本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

実は結構いる!看護師×ブロガー紹介【看護師ブログは面白い】

ブログ

看護師でもブログを書いてる人っているの?

私にもできるかな?

もちろんいます!

読むだけでも楽しいですし、看護師でもブログは書けますよ♪

たくさんの看護師がblogを書いています。

私自身もブログを始めるにあたり、同じように看護師をしている人のブログを読ませていただきました。

同じ看護師という職業でも、ブログを通して様々な考え方やライフスタイルがあることを知れて面白いですよ。

今回は、看護師×ブロガーを紹介します。

さっそく紹介していきます!

もっち@看護師ブロガーさん

もっち@看護師ブロガーさん(@setsuyakumocchi)です。

もっちさんのブログ:『看護師はもっと自由に生きられる – 仕事に縛られない生き方をしたい看護師を応援 – 』

お金について無知だったもっちさんが、お金の勉強を始めて、節約と副業で40歳までに夜勤卒業を目指すまでの道のりをブログにされています!

看護師の働きかたや転職のことだけでなく、お金(節約やつみたてNISAなど)について、実践されたことをもとに書かれています。また、人になかなか聞きづらい内容も・・・

節約ナースのもっちさん
節約ナースのもっちさんこと、現役ナースのもっちは夜勤をやりたくありません。夜は寝たいのです。そんな夜勤卒業を夢見るもっちが、節約や副業、つみたてNISAなど、あらゆるものを駆使して、5年後に夜勤を卒業するまでのサクセスストーリー!現役看護師さん必見の情報も載ってます!

りん@看護師ライターさん

りん@看護師ライターさん@rin_ns2201)です。

りんさんのブログ:『仕事より子供を優先したい ママナース応援ブログ』

家族を一番に考えた看護師の働き方について書かれています。

ママさんナースだからこそ書ける記事が多く、ママさんナースやこれからママになる看護師にオススメです。

仕事より子供を優先したいママナース応援ブログ
看護師ママ応援ブログ

のんびり温泉大家@元看護師×セミリタイアさん

のんびり温泉大家@元看護師×セミリタイアさん@nonbiriooya)です。

のんびり温泉大家さんのブログ:『のんびり温泉大家の看護師ブログ

「最短で看護師がセミリタイアをする」に特化されたブログです。
看護師がセミリタイアするための方法として、転職、派遣、副業などの記事を書かれています。

トップページ カード型2
検索のしやすさ、求人数、コンサルタントの質など総合力の高い転職サイトを探しているならココ→ナースJJの評判・口コミは悪いって本当!?現役看護師が徹底調査しました 👇👇アプリ検索ができて便利な転職サイト

さくら@ベテランナースさん

さくら@ベテランナースさん@nurse_sakura39)です。

さくらさんのブログ:『応援ナースの手引き~看護師の自由な働き方~

都市圏・離島応援ナースを経験されたさくらさんが、看護師の自由な働き方を紹介しているブログです。

応援ナースの手引き|看護師の自由な働き方

takashi/看護師ブロガー発信中さん

takashiさん@yoshino72544726)です。

タカシさんのブログ:『タカシのまるごと看護

社会人経験を経て30代で看護師になったtakashiさんが、看護学校合格のための勉強法や、実際に看護師になり経験したことについての記事を投稿されています。

トップページ
『看護師としてのんびり働く』 がモットーの看護師タカシです。   社会人を経験後32歳で看護専門学校へ入学、35歳で看護師になりました。 忙しい看護師と逆行しのんびり働くことを目指しています

だいちゃん@看護師×FIREさん

だいちゃん@看護師×FIREさん@kangonooujisama)です。

だいちゃんさんのブログ:『ナースの職業図鑑』

転職についての記事が豊富です。
また、看護師FIREについての記事も書かれています。

ナースの職業図鑑
転職したいナースの悩みに現役ナースが答え...

ゆや|看護師×会社経営見習いさん

ゆや|看護師×会社経営見習いさん@nurse_trader)です。

ゆやさんのブログ:『~看護師/看護学生へスキルとQOLの向上を届けます~ | Trader’s Clinic』

スキルアップをしたい看護師や看護学生向けの知識、FIREを目指す看護師向けに資産運用や副業について発信をされています。

https://nurse-trader-yuya.com/nurse-side-fire/

きなりん🌸子育てと両立するフリーランス看護師さん

きなりん🌸子育てと両立するフリーランス看護師さん(@Kinarin11)です。

きなりんさんのブログ:『きなりんブログ』

フリーランス看護師をしながら、フリーランス看護師のなり方や働き方などについてブログで発信をされています。

オススメ記事:【2024年最新版】子育て中も使いやすい!看護師転職サイトおすすめランキングTOP5!

きなりんさんよりコメント:フリーランス看護師のきなりんです! 私は、総合病院に勤務していましたが、子育てとの両立ができなくなり、精神的に追い込まれて、退職した経験があります。 そんな時に私を救ってくれた、フリーランスのお仕事や、職場を変えることの大切さを皆さんに伝えたいと思い、ブログを運営しています。同じような悩みを持つ方に読んでほしいです☺

看護師をしながらブログは可能

現役で看護師をしながらブログを書いている方はたくさんいます!

以前のわたしは、副業をするなら看護師資格を活かしたバイトしかないと思っていましたが、ブログを書いている方がたくさんいることを知り、選択肢が広がりました。

また、ブログを読むことで色々な考え方や新しい視点を知ることができ、とても役に立っています。

読んでくださった方の参考になれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました

※相互フォローや紹介可能な方がいらっしゃったら、ご連絡(@yufreelancens)いただけると嬉しいです。

ブログを始めたい方に
おすすめの書籍はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました