こんにちは。
看護師をしながら副業でブログを書いているゆう(@yufreelancens)です。
ASPってたくさんありすぎて、どこに登録したらいいのかわからない。
まずはこの3つがオススメです!
わたしもブログ開始直後にASPに登録しようと思って検索しましたが、どこに登録したらよいのかわからずしばらく登録できませんでした。
今回の記事では、以前のわたしのようにどこのASPに登録したらよいか迷っている方に向けて、登録までのハードルを下げられたらと思います。
- ブログを始めたばかりで、記事数がゼロor少なくても登録できるASPを知りたい
- アフィリエイトを始めようと思ってASPを検索したが、多すぎてどこに登録したらいいかわからない
こういった悩みを持つ方向けに、ブログやアフィリエイト初心者にオススメのASP3選をお伝えします。
ASPとは
ASPは広告主(企業)とブロガーの間をとりもってくれる、仲介業者です。
たくさんの広告が掲載されており、そこから自分のブログに貼りたい広告を貼ります。
引用元:A8キャンパス https://www.a8.net/campus/affiliate-dictionary/japanese-a/asp.html
記事数が少なくても登録できるASP3選
ブログ初心者でも登録できるASPを3つお伝えします!
3つすべて登録することをオススメします!
①A8.net(エーハチネット)
・登録時の審査なし
記事がなかったり、ブログを始めたばかりでもOK
・メディア登録数、広告主数ともに日本最大級
・ブログだけでなく、Instagram、Youtubeへの広告掲載もでき、SNSでのアフィリエイトもしやすい
・セルフバックが可能
クレジットカード作成やセミナー参加、サービス登録で報酬がもらえる
・最低振込金額:¥1,000
・振り込み手数料:¥66~660
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
②もしもアフィリエイト
・5記事以上あれば登録できる
・W報酬制度がある
全会員対象で、報酬の12%(2019年10月承認分より)が上乗せされる
・最低振込金額:¥1,000
・振り込み手数料:無料
とくに最初は報酬も少ないため、手数料がないのは大きなメリット!
③楽天アフィリエイト
・登録時の審査なし
記事がなかったり、ブログを始めたばかりでもOK
・楽天で取り扱っている商品が対象なので、ラインナップが幅広い
・多くの人が利用しているサービスのため、なじみがある人が多く、クリックされやすい
・最低振込金額:¥1~(楽天キャッシュ)
・振り込み手数料:¥30(楽天銀行)または¥250(他行)
記事数が少なくてもASPは登録できる!
初心者にオススメのASP3選 まとめ
ここで紹介した3つのASPは、記事数が0もしくは少なくても登録できます。
登録の手間は少しかかりますが、アフィリエイトをするならいつかは登録が必要です。
早めに登録して使い方に慣れるのが良いでしょう。
読んでいただきありがとうございました。
コメント